Daiki's Blog

ITベンチャーで働く25歳営業職がゴルフに関するアレコレを語ります

情熱と強引さが人を巻き込む ~ゴルフで感じた身になる教訓~

f:id:daikiki:20181217005858j:plain このブログはfeedforce Advent Calendar 2018 - Adventarの17日目の記事です。

さて、今年も寒い寒い冬がやってきたわけですが、私は今年も相変わらずゴルフな年末です。 12月は締めの時期ということもありまして、4回ラウンドに行きます。(お金のことは考えない)

昨年は「ゴルフを始めて良かったこと3つ」を書きまして、その後一切更新してなかったんですが、 またこのアドベントカレンダーの季節を迎えられたので、今年もゴルフにまつわるお話を書きたいと思います。

まず本題に入る前に自己紹介をアップデートさせてください~。

ゴルフのプロフィール

2016年9月 :初打ちっぱなし

2016年11月:初ラウンド(スコア149)

2016年12月:奇跡的に初バーディーを記録(スコア116)

2017年5月 :同年ベストスコア記録(スコア102)

2018年4月 :100切り達成(スコア97)

2018年11月 :ベストグロス更新(スコア92)

合計ラウンド数:44回

練習場所:王子、木場、自宅

100切り達成してまっせ!

2017年、100切りを目指すものの、無残にもベスグロは102となり夢は叶いませんでした。

そこで、期限を半年ほど延ばしまして、 f:id:daikiki:20181214172403p:plain f:id:daikiki:20181214171329p:plain

こちらは無事達成ができました。

※ここ2年間はプライベートのことも年始に目標を決めてそれに向かって行動するようにしてます。

www.instagram.com

何回か100切りのチャンスがあったものの、手が震えてあと1打で切れずということも何回か有りましたが、 努力の甲斐もありなんとか1つの壁を乗り越えることができました。

そして次は90切り

100切りのあと。すぐに2018年内90切りを次の目標に設定しました。 先月11月には、92という好スコアを出すことができ、こちらも達成がスコープに入ってきました。

www.instagram.com

残りラウンド3つ。。。

目標達成には手段を厭わないので、友達がベストを出した短めのコースに挑んできます。

さて、そろそろ本題に入ります。

今回のテーマはこちら。

情熱と強引さが人を巻き込む ~ ゴルフで感じた身になる教訓 ~

おやおや急に真面目になったな。。。 はい。そのとおりです。真面目に書きます。

のめり込んだきっかけは友達のゴリ押し

そもそも自分がゴルフにのめり込んだのは、一生懸命ゴルフを教えてくれた友達がいたからでした。

初めて打ちっぱなしに行った動画をFacebookに投稿したところ、すぐに声をかけて練習に誘ってくれました。 それから仕事の合間を縫って毎週毎週練習に付き合ってたくさん褒めてくれました。 なかなかセンスがなかった自分にも、めげずに。笑

www.instagram.com

練習数回目にはとりあえずラウンドに行こうと、1ヶ月先にラウンドの予定を組んでくれました。 「自分はまだ早いよ?!」と言いながらも、「行ったら楽しいから!」とほとんど強引だったのを凄く覚えてます。

そして、日程が決まったら決まったで準備をするのが人間です。 週1~2回しっかり練習をしてラウンド前日はめちゃめちゃワクワクする気持ちでした。

そして、初めてラウンド。虜になりました。 「自然を感じる喜び」「いいショットの爽快感」「ゴルフを通じて生まれる会話」にバサーっと飲み込まれました。

今後は自分が楽しさを伝えたい

それから1年、自分が感じたことを今後は自分が人に与えて共有していきたいと思うようになり、去年のブログを書きました。 そして実際に、仲間を増やしたいと思いました。

そこで自分がアクションしたことを書いていきます。

1.SNS投稿を増やした

Instagramでゴルフ関係の投稿を増やしました。 「ゴルフ好きなんだなあ~~」「ゴルフまあまあできるんだ~~」、というイメージを持ってもらえたら、ゴルフを始めたいと思った友達はきっと声をかけてきてくれます。 ただ、普段使いのアカウントでゴルゴルしまくっても気持ち悪いので、興味ある人向けには専用アカウントを作りました。 ※仕事でInstagram絡みの提案機会もでてきたので、勉強も兼ねてではありましたが。

www.instagram.com

ゴルフオタクと思われれたらその時点でこっちの勝ちです(笑)

2.練習に行こう

今年の夏、20歳ころから知り合いだった友人2人が、「ゴルフ興味あるんだけどどうしたらいいかな~?」「会社でゴルフ始めるかもしれないから練習行ってみたいんだけど。。。」と連絡をくれました。

「やったーーーー!」(内心) 早速行きました。自分がスクールで教わったことを嫌がられない程度で教えました。自分が魅力だと思うことを惹かれない程度に説きました。そしてその日のうちに1ヶ月後にラウンドの日程を決めました。 案の定「当然そんな早くに行けるかな?大丈夫?」と若干の反発を受けましたが、有無を言わさず「うん。大丈夫。」。これでいいんです。

3.ラウンドに行こう

でも、ただラウンドにいきゃ良いってもんでもない、て思います。 口に入れば同じ味でも、見た目、匂い、提供までのストーリーなど、食事の体験を変える要素はいくらでもありますよね。 ゴルフも同じで1つのラウンドもコーディネートで楽しさは何倍にも変わります。

1人で初心者二人を連れてくのは限界があるので、すごく仲の良い友人にサポートをお願いして4人で行きました。 ※それでも1ホール目で遅いって言われちゃいましたが(笑)

また、シンプルなストローク(打数)勝負ではなく、おもしろゲーム要素を入れていきます。

当然二人は苦しいゴルフでしたけど、すごく楽しんでくれていたみたいでした。 自分が友人から貰ったものを、増やして、また別の人に分け与えられた瞬間に感じました。

ゴルフを始める障壁

土日のラウンドには少なくとも1万円ほどはかかります。また交通費もかかります。 さらには最初のらラウンドにはクラブセット・キャディバッグ・ウェアの購入も必要です。 フリマアプリを使えばまあ安く収まりますが、趣味で始めるにはまあまあコストがかかるのは間違いないです。

情熱と強引さ

だから、中途半端なプレゼンでは、興味が薄い人をラウンドまで連れて行くことは難しいです。 自分がどれだけゴルフが好きか、そして強引さを持てるか、そこが成否を分けます。

バンドとフェス

自分はバンドミュージックに興味がなくて、あまりカラオケが好きじゃありません。 でも、好きなバンドを勧めてくる人が今思いつく限りで、とある友人、会社の親しい後輩、など思い浮かんできます。 そして、今自分はその一歩を踏み入れようとしています。とりあえず音楽アプリに課金して有名曲をインストールして道中流すところまで到達しています。

夏ごろに何度かフェスにも誘われましたが、それは断ってしまいました。めげずに誘ってくれたらきっと来年は行くんだと思います。 そしてこう言うんでしょう。「超楽しかった!!」て。

仕事も同じ

「会社の企画でブログを書いている以上、仕事に落としたい」と思ってしまうのでそうします。

自分が、”何か”を成し遂げたい時、人の参加・協力が必要なことは多々あります。

例えば、自分の話であれば「自社プロダクトの導入提案」「セミナーの企画・開催」。 今後やる予定のもので「採用セミナーへの登壇」などもまさにそうだと。

そんなときは、自分がその”何か”に強引さを出してお願いできるだけの熱意があるのか、が大切なのだと思います。 そして情熱の根拠は経験者しか理解できないものでも良い思います。 もちろん理解を得るための努力は怠っちゃダメですけど。 一度押し切ってあとで理解してくれれば、それはそれでいいんじゃないかなと。

明日のアドベントカレンダーは?

明日のfeedforce Advent Calendar 2018 - Adventarは、 弊社人事Yasuharu Watanabeさんの「OKR 運用の秘訣はカントリーマアムにあった」 の予定です。ご期待下さい。